2024年8月14日(水)「第20回男鹿日本海花火」日程や観覧チケットや駐車場!

花火大会

男鹿日本海花火大会とは

男鹿日本海花火大会は、秋田県男鹿市で開催される、地元でも評判の花火イベントです。

2003年の初開催から数え、2024年で20回目の節目を迎えます。

2024年の大会テーマは「青春」。

このテーマの下、各年代の観客が青春時代に聞いた思い出深い曲を背景に、恋愛ソングや応援歌など、様々なジャンルの楽曲が花火と共に演出されます。

また、その時代の背景を語るナレーションも交えて、感動的なショーを創出する予定です。

 

2024男鹿日本海花火大会の開催概要

2024男鹿日本海花火大会は、秋田県男鹿市で開催される、今年で20回目を迎える伝統的なイベントです。

日程:2024年8月14日(水)

打ち上げ時間:19:30~

開催場所:OGAマリンパーク、秋田県男鹿市

 

チケット情報

入場に関する重要なお知らせ

  • 協賛券が必要です: 会場への入場には協賛券が必要です。事前予約席をご購入の場合は、別途協賛券は必要ありません。

協賛について

  • 目的: 男鹿日本海花火は、「男鹿に活力と夢を」をスローガンに、地域経済の活性化と共に、感動を共有する場を提供しています。
  • 資金調達: このイベントは皆様からの協賛金・募金で成り立っており、集まった資金は花火の打ち上げ及び会場の安全対策や環境整備に役立てられています。

協賛券情報

  • 価格: 協賛金2000円ごとに1枚の協賛券が提供されます。中学生以下は無料です
  • 特典: 協賛券を持つ方は、会場内で特別な演出と感動の瞬間を体験できます。
  • 入場制限: 会場内は全席協賛席となっており、1枚の協賛券につき1名が入場可能です。

ご注意

  • 協賛券の確認: 会場への入退場時に協賛券が必要となります。必ずお持ちください。
  • 払戻し・再発行: 協賛金の払戻しや紛失による協賛券の再発行は行いません。

受付情報

  • 受付期間: 2024年5月13日(月)から8月14日(水)
  • 受付場所: 男鹿日本海花火実行委員会事務局、男鹿市役所売店、男鹿温泉交流会館五風、男鹿水族館GAO、なまはげ館、スーパーセンターアマノ男鹿店、男鹿市内各観光案内所、道の駅おがオガーレなど。

追加情報

  • 当日購入: 当日も会場入口ゲート付近で購入可能ですが、事前申込みにご協力をお願いします。これは混雑を避けるためですので、やはり早めに計画したほうが良さそうです。

 

会場・観覧席についてのご案内

入場情報

  • 入場開始時刻: 15:00から
  • 協賛券: 会場への入場には協賛券が必要です。詳細は「協賛のお願い」でご確認を。
  • 会場見取り図: 準備中
  • 有料事前予約席: 協賛金込みで提供予定、詳細は追って通知。

注意事項とお願い

  • 飲食出店: 会場内にはなし。男鹿駅前・道の駅おがで出店イベント予定。
  • 飲食持ち込み: 制限なし(酒類含む)。カート型クーラーも可。
  • ゴミ箱: 会場・駐車場になし。ゴミは持ち帰りをお願いします。
  • 熱中症対策: 水分補給、日よけ、夜間の防寒対策を。
  • 火気厳禁: バーベキュー等禁止。
  • ペット同伴: 不可。
  • 禁煙: 会場内全面禁煙。指定喫煙スペースをご利用ください。
  • 視界障害物: 花火開始後のテント・日よけの使用制限。
  • トイレ: 会場内混雑が予想されます。男鹿みなと市民病院の施設は使用禁止。体の不自由な方専用トイレは管理棟にあり。
  • ドローン使用: 禁止。

この情報を参考にして、安全かつ楽しい花火観覧をお楽しみください。

 

会場・交通案内の要点まとめ

会場情報

  • 場所: OGAマリンパーク
  • アクセス:
    • 徒歩: JR男鹿駅から約10分 (約1km)
    • : 目的地設定は「男鹿みなと市民病院 TEL0185-23-2221」 会場周辺に臨時駐車場が準備されているようです。

駐車情報

  • 臨時有料駐車場:
    • 開始時間: 14:00から
    • 料金: 普通車2,000円、中型バス以上4,000円
    • 注意: 駐車台数は約2,400台。早めの到着を推奨。

公共交通利用の推奨

  • JR男鹿線:
    • 秋田駅から男鹿駅までの列車が複数便。各列車は2両または4両で運行。
    • 列車時刻:
      • 行き: 秋田駅 13:46発 → 男鹿駅 14:39着 他
      • 帰り: 男鹿駅 21:35発 → 秋田駅 22:28着 他
      • 終電:22:44 → 23:36 (普通列車最終/4両)
    • 時刻変更: 時刻表の変更がある場合がございます。ご利用前にJR時刻表で確認を。※混雑を避けるため、公共交通機関の利用が推奨されています。

 

2024男鹿日本海花火大会の要点整理

名称:20th ANIVERSARY 男鹿日本海花火

アクセス:JR男鹿駅から徒歩10分、秋田道昭和男鹿半島ICから車で約30分

打ち上げ数:約10,000発

雨天の場合の対応:決行予定

有料観覧席:あり

交通規制:あり

駐車場:臨時駐車場あり

公式ウェブサイト:公式サイト

夏の思い出になること間違いなしですので、お出かけの計画は早めに立ててはいかがでしょうか。
タイトルとURLをコピーしました