【2024年版】長野の臥竜公園の桜情報:見頃、ライトアップ、アクセスガイド

花見・桜名所

長野県須坂市の臥竜公園は、日本最初の林学博士・本多静六氏の手によって昭和6年にデザインされました。

この公園は、臥竜山にちなんだ伝説と共に、250種類以上の桜が咲く名所としても知られています。

特に、昭和6年に日本最初の林学博士・本多静六氏によってデザインされたことで知られています。

この公園がある臥竜山には、結婚を反対された若者が竜に変身して暴れるが、悲しむ娘の姿を見て落ち着いたという伝説が残っています。これが臥竜山の由来とされています。

臥竜公園は、「日本の名松100選」や「長野の自然100選」、「信州の夕景色100選」に選ばれるなど、自然美で知られていますが、地元民にとっては特に桜の名所としての印象が強いようです。

平成に入ってから「さくらの名所100選」に選出されたことに、多くの市民が驚いたほどです。

そんな臥竜公園の2024年度の桜の見頃期間、開花予測、夜間ライトアップ、駐車場情報について解説します!

 

臥竜公園の2024年桜の見頃とライトアップ情報

桜の見頃は、通常4月上旬から中旬にかけてです。

2024年の開花予想日は3月28日、満開予想日は4月4日とされています。

臥竜公園では、約600本の桜が、ソメイヨシノ、シダレザクラ、オオヤマザクラなどの多様な種類で楽しめます。

特に、桜まつり期間中の4月1日から4月23日には、夜間のライトアップが行われ、幻想的な風景を堪能できます。

  • 桜の見頃時期: 4月上旬から中旬(4月7日から13日頃が最適)
  • 臥竜公園の桜の見頃情報
  • 開花予測日: 2024年3月28日
  • 満開予測日: 2024年4月4日
  • 臥竜公園桜まつり開催期間: 2024年4月1日(月)から21日(日)
  • 夜桜のライトアップ期間・時間: 見頃期間中 18:00-22:00
  • 桜の本数: 約600本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、オオヤマザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど)
  • 住所: 長野県須坂市臥竜2-4-8
  • TEL: 026-245-1770(臥竜公園管理事務所)
  • 臥竜公園さくら祭り チラシ
  • 臥竜公園さくらまつり公式ウェブサイト

 

臥竜公園の桜の魅力と楽しみ方

春の訪れと共に、長野県須坂市にある臥竜公園は約800本の桜で彩られ、訪れる人々を魅了します。

竜ヶ池を囲む桜並木は圧巻で、水面に映る桜の光景は絵画のような美しさです。

桜の見ごろは通常4月初旬から中旬です。

園内にはさまざまな種類の桜があり、早咲きから遅咲きまで長期間花見が楽しめます。

桜祭り期間中は夜桜もライトアップされ、昼間とは異なる魅力があります。

夜には、公園内の竜ヶ池周辺や臥竜山に咲く約160本の桜がライトアップされ、昼間とは異なる美しさを鑑賞することができます。

 

また、臥竜公園は桜以外にも見どころが豊富です。

須坂市動物園ではキリンやライオン、レッサーパンダなどと触れ合えます。

「アニマルハウス」では人間が檻の中に入り、動物たちの視点で世界を見るユニークな体験ができます。

また、子ども向けの遊具が豊富な遊び場もあり、家族で楽しめます。

園内には茶室、レストラン、売店もあり、一日中過ごせる施設が整っています。

びっくりしたのが「黒おでん」です。本当に黒いんです。

味も濃いかな?と思いながら口に運ぶとダシの良い味が口いっぱいに広がります。

臥竜公園は桜の美しさだけでなく、動物園や遊具など、多彩な楽しみ方ができる魅力的な場所です。

そして、美味しいものとも出会えます。

春のお出かけ先として、ぜひ訪れてみてください。

その際に気になるのは、混雑状況です。

 

2024年臥竜公園の桜の混雑予測

春の訪れとともに、臥竜公園でのお花見を楽しみにしている方々に、混雑を回避して快適に過ごすための情報を提供します。

平日の混雑予測
  • 午前中:11時頃から徐々に混雑し始める
  • 午後:12時から16時はピーク時で混雑が見込まれる
  • 夕方以降:比較的落ち着いている

金曜日の夜はライトアップ時間帯に混雑が予想されますが、月曜から木曜の午前中や15時以降は比較的静かです。

 

休日/祝日の混雑予測
  • 午前中:10時頃から人が増え始め、11時頃から混雑する
  • 午後:16時頃まで混雑が続く
  • 夕方以降:混雑は収まる

休日や祝日は、10時までか16時以降が比較的空いている時間帯となります。

臥竜公園でのお花見は、事前に混雑情報をチェックし、計画的に訪れることで、より快適に楽しむことができます。

 

アクセスと駐車場情報

電車

長野電鉄長野線の須坂駅から徒歩約20分です。

 

上信越自動車道の「須坂長野東IC」から国道403号を経由して、臥竜山方面へ約10分で到着します。

 

 

駐車場

公園には700台収容の無料駐車場がありますが、桜まつり期間中は一部有料となる場合があるため、事前の確認がおすすめです。

 

※行き方は下記の地図の「拡大地図を表示」をクリック

 

まとめ

臥竜公園は、桜の美しさはもちろん、須坂市動物園や歴史的建造物を巡る散策も楽しめるスポットです。

桜のシーズンには、地元の方々おすすめの名所で、昼夜問わず桜の魅力を満喫してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました