\お買い物マラソン開催情報/ 楽天ランキングページはこちら<PR>
レディーボーデン新作アイス登場!発売日や価格は?
2025年春、レディーボーデンから紅茶好きにはたまらない新作「濃厚ロイヤルミルクティー」が登場しました。
見た目の高級感だけでなく、味わいにもこだわったこのアイス。全国発売とのことで、どこで買えるのか?お値段は?など気になる情報をまとめました。
まずは、発売日や販売エリア、価格やカロリーといった基本情報からチェックしていきましょう。
いつから買える?発売日と販売エリアをチェック
レディーボーデンの新作「濃厚ロイヤルミルクティー」は2025年3月31日に全国で発売されました。
ロッテの公式サイトにも明記されており、発売開始と同時にSNSなどでもじわじわと話題に。全国どこでも買えるのが嬉しいポイントですね。
実際に販売が確認されているのは、全国のスーパーや一部コンビニなど。店舗によってはまだ入荷されていない場合もあるので、最寄りのお店での取り扱い状況はチェックしてみてください。
次は、価格やカロリーなど商品の詳細を見ていきましょう!
コンビニやスーパーでも買える?取扱店舗情報
レディーボーデンの新作アイス「濃厚ロイヤルミルクティー」は、基本的には全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアで取り扱いありとされています。
ただし、販売はロッテからの出荷ベースなので、店舗によっては取り扱いがない場合もあります。特にコンビニは地域や店舗ごとの仕入れ差があるため、「置いてない…」なんてこともあるかも。
実際に購入できたという報告が多かったのは、イオンやイトーヨーカドー、ライフ、セブンイレブン、ファミリーマートなどの大手チェーン。特に大型スーパーでは見つけやすい傾向にありますね。
確実にゲットしたい人は、店舗に直接問い合わせるか、オンラインショップ(ロッテ公式やAmazonなど)をチェックするのがおすすめです!
気になる価格や内容量、カロリーは?
気になるお値段はというと、税込324円(希望小売価格)。
コンビニアイスとしては少し高めだけど、その分クオリティはかなり本格派です。
内容量は120mlで、濃厚な味わいにぴったりな食べきりサイズ。
気になるカロリーは1個あたり178kcalと、程よい罪悪感で楽しめるレベルですね。
成分もチェックしてみると、ウバ紅茶エキス入りのミルクティーソースが中央に入っていて、香りとコクがしっかり感じられる仕上がり。
乳脂肪分10.7%とミルキーなコクもあり、大人向けのご褒美アイスにふさわしい内容になっています。
紅茶好き絶賛のロイヤルミルクティー!その味は?
実際に食べた人たちから「これは革命的!」「争いが起きるほど美味しい」なんて声が出ているレディーボーデンの新作「濃厚ロイヤルミルクティー」。
紅茶の香りとミルクの甘さがどんな風に絡み合っているのか、どんなソースが隠れているのか…気になるその味を徹底解説していきます!
まずは、アイス全体の味の特徴と使われている紅茶について見ていきましょう。
ロイヤルミルクティーの味の特徴は?紅茶の種類は?
このアイスの最大の特徴は、ウバ紅茶の華やかな香りと渋みをしっかり活かした本格的なロイヤルミルクティー風味にあります。
ウバ茶といえば、紅茶の中でも特に香り高く、爽やかな渋みが特徴の品種。
一口食べると、そのウバ紅茶ならではのキレのある風味がふわっと口に広がって、後味はすっきり。甘ったるさは全然なくて、ちゃんと「大人のアイス」って感じです。
しかも、紅茶パウダーだけじゃなく紅茶エキスや紅茶ソースまで入ってるから、深みがダントツ。甘さと渋さのバランスが絶妙で、まさに“濃厚ロイヤルミルクティー”って名前に偽りなし!
アイスの中心にソース!食べ方で変わる美味しさ
このアイスの楽しいポイントのひとつが、中心にとろ~り入ったミルクティーソース!
アイスをスプーンで割っていくと、中からとろけるソースがじわっと出てきて、まるでスイーツの宝探し気分です。
おすすめの食べ方は3通りあって、
-
アイスだけを味わって、紅茶の香りと渋みを堪能
-
ソースだけすくって、甘く濃厚なミルク感を楽しむ
-
両方を一緒に食べて、紅茶とミルクの黄金バランスを体験
この「一緒に食べる」のが断然おすすめ!
紅茶の香りとミルキーな甘さが口の中で溶け合って、うっとりするような贅沢な味になります。これはもうアイスというより、デザートの域…!
口コミ・SNSの反応まとめ!話題になってる?
発売直後からSNSでは、レディーボーデンの新作「濃厚ロイヤルミルクティー」に感動する声が続出中!
特にバズっていたのが、フォロワー11万人超えの「りょうくんグルメ」さんのX投稿。
「美味すぎて17世紀なら争い起きるレベル」なんて強烈なコメントで一気に注目が集まりました。
他にも「紅茶好きなら絶対ハマる!」「控えめに言って神アイス」「毎日でも食べたい」など、リピート宣言や感動ツイートがたくさん。
紅茶の香りの強さとミルクのバランス、ソースのアクセントがどれも高評価されてますね。
ただ、「売ってない!」という声もチラホラあるので、近所で見つけたら即ゲットが鉄則です
!
フレーバーマニアって?他の人気味と比較してみた
レディーボーデンの「フレーバーマニア」シリーズって、実は注目度が高いんです。
今回のロイヤルミルクティー味もそのラインの1つで、過去には宇治抹茶などの“こだわり濃厚系”が展開されています。
ここでは、そんな他の人気フレーバーとの違いや、シリーズ全体の魅力を深掘りしていきますよ!
同時発売「濃厚宇治抹茶」との違い
ロイヤルミルクティーと同時に発売されたのが「濃厚宇治抹茶」フレーバー。
こちらも“濃厚”というワードが入っていて、大人向けアイスとして並んで展開されています。
一番の違いは、味の奥行きと香りのタイプ。
ロイヤルミルクティーは紅茶の香りとミルキーな甘さのバランスが特徴だけど、宇治抹茶は苦みと香ばしさ、そして抹茶特有の深みが際立ってます。
どっちもハズレなしだけど、甘さをしっかり感じたいならロイヤルミルクティー、渋みや和の雰囲気を楽しみたいなら宇治抹茶って感じですね!
過去の人気フレーバーとの比較
レディーボーデンは長年にわたってファンの多いブランドで、これまでも「バニラ」「チョコレート」「ストロベリー」「グリーンティー」など定番の味がたくさんあります。
その中でも、今回の「濃厚ロイヤルミルクティー」は、これまでにない**“香り重視”+“ソース入り”の贅沢感**が魅力!
バニラはまろやかな甘さ、チョコは濃厚でリッチ、抹茶はほろ苦さがウリでしたが、紅茶の香り×ミルクの甘み×とろけるソースという組み合わせはまさに唯一無二。
SNSでは「これまでで一番好き」「一口でハマった」「アイスの中で一番香りが良い」なんて声もあるほど。
しっかり個性がありつつ、レディーボーデンらしい上品さもあるのが人気の理由ですね。
アイスマニアも納得の“ご褒美スイーツ”
スイーツマニアやアイス好きの間でも、レディーボーデンの「濃厚ロイヤルミルクティー」はかなり高評価。
「これはアイスというよりスイーツ」「夜のご褒美にぴったり」なんて声もよく見かけます。
ポイントはやっぱり“香り・甘さ・コク”の三拍子が揃ってるところ。
しかも、ミニカップサイズで食べ切りやすいから、仕事終わりやお風呂上がりのちょっとした幸せ時間にちょうどいいんですよね。
また、パッケージも高級感があって、“自分のために選ぶアイス”って感じがたまらない!
コンビニアイスとは思えない満足感で、まさに「ご褒美スイーツ」と呼ぶにふさわしい1品です。
ここまで読んだあなたも、ぜひ一度味わってみてくださいね!
まとめ
・レディーボーデン新作「濃厚ロイヤルミルクティー」は2025年3月31日から全国発売
・価格は税込324円で、内容量は120ml・カロリーは178kcal
・使用されている紅茶はウバ茶で、香り高く渋みのある大人向けの味
・中央にとろけるミルクティーソース入りで、食べ方でも味の変化が楽しめる
・SNSでも「美味すぎる」と話題に!紅茶好きから高評価
・同時発売の「濃厚宇治抹茶」や他の定番フレーバーとも比較し、それぞれに違った魅力がある
・見た目も味も“ご褒美感”たっぷりで、夜のリラックスタイムにぴったり
とにかく、紅茶好き・アイス好きなら絶対に一度は食べてほしい新作アイスです!
見つけたら即ゲットが正解ですよ!